scroll
down
もっと速く、もっと便利に。
それだけだと、いつか息切れしてしまうから。
日々のすきまに、スローな時間を。
より道して緑にふれてみよう。
いっしょに世話をして見守ってみよう。
まちや地球に優しいことを想像してみよう。
0からつくる。0をつくる。
心地よい未来を、ここからみんなで。
News
Concept
駅の通路をみんなのアイデアで有効活用。日々の移動時間に、より道してひと息つける「かかわりしろ」を生み出していくプロジェクトです。
都市生活では、自然や地球について考える機会は中々ありません。そこで、いつも通り過ぎる”駅の通路”に着目しました。

もっと緑を
身近にするには?

渋谷の真ん中を、人も自然も
心地のよい場所にしてみよう
自分たちで
作れるかな?

買うだけじゃなくて、
育てたり作ったりしてみよう。
どんなつながりが
生まれるかな?

まちと地球にやさしい
知恵や技術を持ち寄ってみよう。
みんなのアイデアで
何ができるかな?

こんなことできたらいいな!
というみなさんの声を聞かせてください!
この身近な場所をみなさんと一緒に有効活用しながら、地球に優しい未来を目指した実験を行っていきます。
Contents
ACTION1

コケは駅のCO2や金属粉を養分として吸着するのだそう。
ここでは、人も緑も駅も心地よい環境をめざした実験を行う予定です。
水やりなどに参加できるイベントも企画中なので、どうぞお楽しみに。
ぜんぶ同じに見えますが…
よく見ると個性があります。
Voting
Comming Soon
Contact
Access
渋谷駅 3・4番線ホームから
新南改札へつながる通路